自他の生命を尊重する心を育て、豊かな人間性や社会性を育み、命を大切にする心や他人を思いやる心の育成を図る目的で、毎年夏休み明けに行っている「いのちの教育」講演会を今年度は9月22日(月)に本校第一体育館で開催しました。
今回は2014年度に本校環境・建設工学科を卒業し、現在は芸能事務所・株式会社ユーエイトに所属してYouTubeやTikTokなどで活躍するインフルエンサーの「難聴うさぎ」こと若林祐衣さんをお招きしてご講演を賜りました。ご自身も先天性の聴覚障がいを持つ難聴うさぎさんは、各種メディアを通じて障がいへの理解を深める啓発活動を行っておられます。
講演では「人生は一度きり! 耳の聞こえない私の人生の歩き方」と題して、難聴うさぎさんの半生とともに人生においてチャレンジすることのすばらしさを語っていただきました。講演後には時間内に収まりきらないほどの質問の手が挙がり、聴講した学生たちが今回の講演に強く感銘を受けた様子が窺えました。

