1. Home
  2. /
  3. 2021
  4. /
  5. 8月

8月 2021

8月6日(金)・7日(土)の両日、中学生の保護者を対象に、研究者や技術者の仕事内容、働き方及びキャリア形成などに関する理解促進を目的として、松江高専女性研究者・技術者講演会を開催しました。 詳細はこちらをご覧ください。…
8月20日(金)に松江高専において、中学生を対象にした体験授業「水の健康診断をしよう」を行いました。校内の池の水と排水口溝に溜まった水を採取して、それぞれの溶存酸素量(溶けている酸素の量)を化学実験によって明らかにしまし…
8月18日(水)に鳶巣コミュニティセンターにおいて、4年生から6年生を対象とした出張授業「トリックハウスを作ろう!!」を行いました。一人一つずつ、エイムズの部屋のミニチュア模型を作りました。模型のぞき穴から中を覗くと目の…
8月6日(金),7日(土)、本校にてオープンキャンパスを開催しました。暑い最中でしたが、のべ388名の中学生が参加し、各学科の特徴について体験してくれました。参加していただけなかった中学生さんも、ぜひ、HPなどを見て、松…
8月9日(金)より石川県にて開催された、令和3年度全国高等学校総合体育大会剣道大会(第68回全国高等学校剣道大会)の女子個人戦に、環境・建設工学科2年の加村優衣さんが松江高専の学生として初出場しました。結果は残念ながら初…
6月4日(金)?5日(土)に大田市総合体育館にて、令和3年度島根県高等学校総合体育大会剣道競技(第68回全国高等学校総合体育大会島根県予選)が行われました。女子個人戦にて環境・建設工学科2年の加村優衣さんが見事に準優勝し…
7月17日(土)?18日(日)に呉工業高等専門学校体育館にて、第57回中国地区高等専門学校体育大会(代替大会)が行われました。男子団体は優勝、男子個人は大谷遥輝さん(電気情報工学科1年)が準優勝、勝部匠さん(電気情報工学…
新着記事
月別一覧