令和元年度全国高等学校総合体育大会
【ボート競技】
〔8月15日(木)~8月20日(火) 於:菊池市斑蛇口湖ボート場〕
男子シングルスカル
J3 小野田空羽 4位
2019年度 第57回島根県高等学校総合体育大会
〔5月~6月 於:県内各地〕
男子総合 Aグループ 15位
女子総合 Bグループ 8位
男女総合 Aグループ 20位
【陸上競技】 (5/24~5/26 浜山公園陸上競技場)
男子100m M3森本知隼 7位
男子5000m E2永見晃一 8位
男子400mH D2森田光典 6位 (中国大会出場)
男子4x100mR 5位 (中国大会出場)
(M3森本知隼、J3小山裕、M2金山久人、D2森田光典)
男子4x400mR 4位 (中国大会出場)
(J3小山裕、M3森本知隼、E3西村涼太郎、D2森田光典)
男子棒高跳 M2金山久人 4位 (中国大会出場)
〃 J2山岡大晟 6位 (中国大会出場)
男子走幅跳 M3森本知隼 3位 (中国大会出場)
男子三段跳 M3森本知隼 5位 (中国大会出場)
【柔 道】 (5/25~5/26 島根県立石見武道館)
男子個人戦 60kg級 C2 中林弘揮 3位
【バレーボール】 (5/30~6/1 島根県立体育館)
男 子 2回戦 〇松江高専 2-0 松江南高校×
準々決勝 〇松江高専 2-0 松江商業高校×
準決勝 ×松江高専 0-2 安来高校〇
ベスト6(優秀選手賞) D3生和直央
【サッカー】 (5/25~5/26 松江総合運動公園補助競技場)
1回戦 ×松江高専 0-4 明誠高校〇
【ボート】 (5/24~5/25 さくらおろち湖ボートコース)
男子シングルスカル J3小野田空羽 1位 ※インターハイ出場
D3中村慶次 5位
男子ダブルスカル 松江高専 2位
(D3戸屋翔哉、J3玉木聖也)
【水泳】 (6/1 島根県立水泳プール)
男子自由形50m C2小林海竜 4位
男子背泳ぎ100m C2大谷健翔 7位
男子背泳ぎ200m C2大谷健翔 5位
女子自由形400m M2石橋愛美香 3位
女子自由形800m M2石橋愛美香 2位
女子リレー400m 松江高専 2位
(J2山﨑桃佳、M2石橋愛美香、D2野田葵、C2梶谷美夏)
【バスケットボール】 (5/30~6/1 カミアリーナ)
男 子 5位
1回戦 〇松江高専140- 34 江津工業高校×
2回戦 〇松江高専 69-67 大社高校×
準々決勝 ×松江高専 59-110 松江西高校〇
【ハンドボール】 (5/31~6/1 江津市民体育館
1回戦 ×松江高専 15-21 松江東高校〇
【ソフトテニス】 (5/30~6/1 県立浜山公園テニスコート)
男子団体戦 1回戦 〇松江高専 3-0 出雲農林高校×
2回戦 ×松江高専 1-2 江津工業高校〇
男子個人戦 入賞者なし
女子個人戦 入賞者なし
【バドミントン】 (5/30~6/1 鹿島総合体育館)
男子団体戦 1回戦 〇松江高専 3-0 矢上高校×
準々決勝 ×松江高専 0-3 松徳学院高校〇
個人戦 入賞者なし
【剣 道】 (5/31~6/1 益田市民体育館)
男子団体戦 1回戦 ×松江高専 1-3 出雲高校〇
個人戦 入賞者なし
【ラグビー】 (6/1 県立浜山公園球技場)
1試合目 ×松江高専 0-67 石見智翠館○
2試合目 ×松江高専 0-34 出雲高校 ○
【テニス】 (5/30~6/1 松江市営庭球場)
男子団体戦 1回戦 ×松江高専 0-3 松江北高校〇
個人戦 入賞者なし
【弓 道】 (5/30~6/1 松江商業高校弓道場)
男子団体戦 予選敗退
女子団体戦 予選敗退
男子個人戦 入賞者なし
女子個人戦 入賞者なし
【卓 球】 (5/30~6/1 松江市総合体育館)
男子団体戦 1回戦 ×松江高専 1-3 松江工業高校〇
個人戦 入賞者なし