福間眞澄
太陽電池とEDLCを電源に用いた橋の監視システム開発
スパッタ処理電極を用いた色素増感太陽電池の製作
電解液にNaOHを利用した木炭EDLCの試作
木炭EDLCセルのシールの改善
太陽光パネルを用いたEDLC充電回路の製作 ‐MPPT制御による最大電力点の検出‐
木炭EDLCの性能向上のための組み立て工程改善
木炭EDLCセル用のシーラー
別府俊幸
ロボカップSSLロボットの走行性能向上に関する研究
レスキューロボット用ダミヤン識別システムの開発
FPGAを用いたディジタルフィルタの製作
「魔法使いのチェス」用駒移動機構の開発
箕田充志
風力発電システムにおけるレセプタの開発
電力自由化に対する調査
風車ブレード表面の沿面放電特性における段差形状の影響
落雷による風車ブレードの破損メカニズム
風車ブレードの沿面放電における汚損の影響
宮内 肇
模型によるアーチェリーフォーム再現に関する研究 ‐加速度センサによる角度検出と模型への反映‐
石見神楽パフォーマンス用車両模型の製作 ‐遠隔同時制御システムの開発‐
渡邉修治
高速高精度磁場電流制御用スイッチング電源に関する研究 ‐二相並列高周波PWMチョッパ回路の検討‐
高速高精度磁場電流制御用スイッチング電源に関する研究 ‐PICマイコンを用いた磁場電流フィードバック制御‐
片山 優
紙すきの技能評価システムの開発
UAVによる道路トンネル点検システムの開発 ‐道路トンネル内のUAV自動操縦システムの開発‐
ビリヤードのガイドライン表示システムの開発 ‐撞点の違いによる軌道の変化‐
UAVによる道路トンネル点検システムの開発 ‐非GPS環境下におけるUAVの自己位置推定‐
UAVによる道路トンネル点検システムの開発 ‐機器搭載用フレームの製作‐
アイマークレコーダを用いた紙漉き動作の視線位置計測
藤嶋教彰
骨格情報を用いた長時間通話の検出手法
手指輪郭線画像と深層学習を用いた屈曲指識別器の生成
GMM推定によるカラーグローブの色領域抽出
掌領域情報を用いた指輪郭抽出システムの開発
前腕回旋動作を許容する手形状推定システムの評価
鈴木純二
Sn蒸着膜のNa吸蔵/放出特性の調査
Cu蒸着したLFSCのSIB負極特性
村上 亨
宍道湖・中海・大山圏域における観光動向に関する分析 ‐道路利用特性を中心として‐
宍道湖・中海・大山圏域における観光地の特性に関する研究
宍道湖・中海・大山圏域における観光消費特性に関する研究