恒次 秀起
POFを用いた多対コネクタの基本検討 |
環境問題における廃棄物発電に関する一考察 |
光接続技術におけるPOF端面処理の検討 |
プラスチック光ファイバを用いたセンサの基本検討 |
築谷 隆雄
OTAと接地キャパシタによる能動フィルタ回路の合成 |
OTAと接地キャパシタによる全域通過回路の合成 |
飯塚 育生
VGAカメラモジュールを用いた交通量観測センサの基本検討 |
空中超音波用位置決め装置の通信と制御ソフトウェアの開発 |
縦続型センサネットワークのためのプロトコルに関する検討 |
磁気通信におけるセンサ側起動回路とバースト長に関する検討 |
屋内超音波通信の課題とBWKの提案 |
ワイヤレスガイドシステムのためのディジタルフィルタの開発 |
福間 眞澄
線-平板電極系のPEA信号の解析 |
直流モータ制御を学習するための実験実習装置の試作 |
交流・不平等電界下における空間電荷分布の位相特性 |
センサ走査型空間電荷分布測定装置用マトリックススイッチの試作 |
EDLC充放電特性測定試験装置の試作 |
別府 俊幸
ロータリエンコーダを用いた電子ボリュームの製作 |
二足歩行ロボットの動作解析-空気圧・駆動時間と歩行速度の関係- |
校内案内ロボットの研究-レーザ測域センサによる障害物の検出- |
二足歩行ロボットの動作解析-乗り物結合時のエネルギ効率について- |
二足歩行ロボットの動作解析-空気圧・駆動時間と歩行姿勢の安定性- |
回折音と定在波低減を目的としたスピーカキャビネットの製作 |
箕田 充志
ナノ高分子材料における絶縁破壊電圧 |
風車ブレードの沿面放電特性に及ぼす凹凸の影響 |
風車ブレードにおける沿面放電特性に及ぼす水滴の影響 |
電界冷蔵庫を用いた果物保存に関する研究 |
超電導機器絶縁へのナノコンポジット材料の適応 |
宮内 肇
アーチェリー競技力上達のためのフィジカルコンピューティングの利用 |
アーチェリー練習用的中位置・得点表示装置の製作 |
衣笠 保智
バッテリー・キャパシタモジュールを用いた電動バイクに関する検討 |
全域通過フィルタに基づいた適応ノッチフィルタの収束特性に関する研究 |
極位置制御に基づいた適応ノッチフィルタの高収束化に関する研究 |
可変ステップサイズ法に基づいたサブバンド適応ノッチフィルタの収束特性に関する研究 |
渡邉 修冶
MOSFETボディダイオードのスイッチング損失低減に関する検討 |
ハーフブリッジインバータのソフトスイッチング化に関する検討 |
結合インダクタを用いた降圧形直流チョッパ回路 -巻数比と電力変換効率の関係に関する検討- |
結合インダクタを用いた昇圧形直流チョッパ回路-回路素子損失の検討- |
太陽電池を用いた鉛蓄電池充電装置の試作 |
片山 優
トラック安全運行管理システムの検知精度向上に関する研究 |
ビリヤードロボットの撞球機構の開発 |
状態予測型I-PD制御系のロバスト設計に関する研究 |
ビリヤード撞球機構の位置決め制御に関する研究 |
村上 亨
石見銀山における観光周遊特性に関する研究 |
鈴木 純二
廃タオルを炭化した炭素材のEDLC用電極としての可能性評価(Ⅳ)-炭素材の特性を生かした電極の試作と用途の検討- |
活性炭の表面改質法の検討(Ⅰ) |
実用化を目指したLi-ion二次電池用Si蒸着膜電極の試作 Ⅰ-活性炭繊維を集電体としたSi蒸着膜電極- |