ITを活用した新たなプロダクト創出を目的としたコンテスト『MATSUE Tech-Product Award 2025』の最終審査会が、2月15日(土)に松江テルサで開催されました。本校からは、ハッカソンプログラムSTEPコースに応募した下記チームが「ユース賞」を受賞しました。
たんたん ~不登校支援の一翼を担う~
奥野 優仁(情報工学科3年)
吾郷 惟月(情報工学科3年)
上杉 将矢(情報工学科2年)
今田 陽嘉(情報工学科2年)
提案アイデア「たんたん ~不登校支援の一翼を担う~」は、情報工学科2・3年の合同授業「情報工学創造演習」の授業の一貫として取り組んできたもので、教員の働き方改革と不登校支援についてのアイデアです。最終審査では、予選で選ばれた10組が参加し、プレゼンテーション審査の結果、本校チームが「ユース賞」を受賞しました。
