卒業後の進路
卒業後の進路
卒業生のうち約55%が就職し、約45%が進学します。進学者は、高専の専攻科に入学、または大学の3年生に編入学します。ほとんどの国立大学に高専からの編入制度があり、大学ごとに編入学試験の日程が異なるため、多くの大学を受験することが可能です。
就職(主な就職先)
機械工学科
愛知製鋼(株)、ダイキン工業(株)、マツダ㈱、(株)JMS、コベルコ建機(株)、(株)酉島製作所、カルビー(株)、ヒカワ精工(株)、サントリープロダクツ(株)、JR東海(株)、三菱重工業(株)、日立金属(株)、(株)JALエンジニアリング、JR西日本(株)、(株)出雲村田製作所、ヒラタ精機(株)、JFEスチール(株)、(株)SUBARU、(株)キグチテクニクス、松江第一精工(株)、中国電力(株)、本田技研工業(株)、島根自動機(株)、(株)山本金属製作所
中国電力(株)、関西電力(株)、中部電力(株)、東京電力(株)、JR西日本(株)、東京ガス(株)、(株)出雲村田製作所、(株)中電工、中電プラント(株)、西日本高速道路エンジニアリング中国(株)、キャノン(株)、オリンパス(株)、京セラ(株)、デンソーテクノ(株)、ソニー(株)、(株)マツダE&T、三菱重工業(株)、三菱電機ビルテクノサービス(株)、ホシザキ(株)、(株)NHKメディアテクノロジー、JFEスチール(株)、(株)山本金属製作所、(株)NTTフィールドテクノ、(株)NTTファシリティーズ中国
東レ(株)、花王(株)、三菱ケミカル(株)、(株)日本製鋼所、中国電力(株)、関西電力(株)、大阪ガス(株)、JR西日本(株)、マツダ(株)、(株)NHKメディアテクノロジー、サントリープロダクツ(株)、セイコーエプソン(株)、ダイキン工業(株)、東京エレクトロンFE(株)、三菱電機システムサービス(株)、(株)NTTネオメイト、(株)出雲村田製作所、島根自動機(株)、(株)島根富士通、(株)ワコムアイティ、ホシザキ(株)、小松電機産業(株)、(株)スター精機、(株)キグチテクニクス
JR東海(株)、オムロンフィールドエンジニアリング(株)、富士通(株)、NECネッツエスアイ(株)、関西電力(株)、(株)プロビズモ、NECフィールディング(株)、京セラコミュニケーションシステム(株)、三菱電機コントロールソフトウェア(株)、NTTコム ソリューションズ(株)、コニカミノルタジャパン(株)、(株)メイテックフィルダーズ、(株)NTTフィールドテクノ、コベルコソフトサービス(株)、メルコ・パワー・システムズ(株)、(株)イーウェル、(株)ファインディックス、(株)メンバーズ
国土交通省、日特建設(株)、(株)コスモ建設コンサルタント、JB本四高速(株)、島根県庁、松江土建(株)、(株)日本海技術コンサルタントツ、東京ガス(株)、雲南市役所、まるなか建設(株)、山陰クボタ水道用材(株)、JXTGエネルギー(株)、浜田市役所、(株)フクダ、(株)中林建築設計事務所、中国電力(株)、五洋建設(株)、(株)イズコン、積和建設中国(株)、JR西日本(株)、鹿島クレス(株)、(株)ワールド測量設計、NEXCO西日本(株)、JR東海(株)
進学(大学合格実績)
大学名 | H25年度 | H26年度 | H27年度 | H28年度 | 合計 | |
国立 | 東京大学 | 1 | 1 | 2 | ||
国立 | 京都大学 | 1 | 1 | |||
国立 | 北海道大学 | 1 | 1 | |||
国立 | 東北大学 | 1 | 1 | 2 | 4 | |
国立 | 名古屋大学 | 1 | 2 | 2 | 3 | 8 |
国立 | 大阪大学 | 1 | 2 | 2 | 5 | |
国立 | 九州大学 | 5 | 1 | 2 | 6 | 14 |
国立 | 東京工業大学 | 1 | 1 | |||
国立 | 筑波大学 | 4 | 3 | 3 | 10 | |
国立 | 神戸大学 | 1 | 1 | 1 | 3 | |
国立 | 広島大学 | 1 | 2 | 1 | 2 | 6 |
国立 | 豊橋技術科学大学 | 9 | 10 | 14 | 17 | 50 |
国立 | 長岡技術科学大学 | 3 | 5 | 6 | 6 | 20 |
国立 | 室蘭工業大学 | 1 | 1 | |||
国立 | 茨城大学 | 2 | 2 | |||
国立 | 宇都宮大学 | 1 | 1 | |||
国立 | 群馬大学 | 1 | 1 | |||
国立 | 千葉大学 | 1 | 1 | 2 | 1 | 5 |
国立 | 東京農工大学 | 1 | 1 | |||
国立 | 電気通信大学 | 1 | 1 | 2 | ||
国立 | 横浜国立大学 | 1 | 1 | |||
国立 | 名古屋工業大学 | 1 | 1 | |||
国立 | 静岡大学 | 1 | 1 | 1 | 1 | 4 |
国立 | 新潟大学 | 1 | 1 | |||
国立 | 金沢大学 | 1 | 2 | 3 | ||
国立 | 福井大学 | 1 | 1 | 2 | ||
国立 | 京都工芸繊維大学 | 1 | 1 | |||
国立 | 滋賀大学 | 1 | 1 | |||
国立 | 岡山大学 | 1 | 3 | 2 | 6 | |
国立 | 島根大学 | 3 | 3 | 1 | 1 | 8 |
国立 | 山口大学 | 1 | 1 | 1 | 3 | |
国立 | 愛媛大学 | 1 | 1 | 1 | 3 | 6 |
国立 | 九州工業大学 | 1 | 1 | 2 | ||
国立 | 佐賀大学 | 1 | 1 | |||
国立 | 大分大学 | 1 | 1 | |||
国立 | 熊本大学 | 1 | 1 | |||
国立 | 宮崎大学 | 1 | 1 | |||
公立 | 札幌市立大学 | 1 | 1 | |||
公立 | 広島市立大学 | 2 | 2 | |||
公立 | 高知工科大学 | 1 | 1 | |||
私立 | 早稲田大学 | 1 | 1 | |||
私立 | 近畿大学 | 1 | 1 | |||
私立 | 大阪工業大学 | 1 | 1 | |||
私立 | 徳島文理大学 | 1 | 1 |